こんにちは!
モモママ(@MoMoMaMa3636)元ナースです。
プレママ&ママに役立つブログを日々書いています。
この記事では、VANKYO Leisure 430 プロジェクターを、wi-fiまたはスマホのテザリング機能を使って楽しんでいる方が、突然ミラーリングできなくなった時の対処法を書いています。
この記事でお悩みが解決することを祈ってます・・・!
VANKYO430 プロジェクターをついに購入!
おうち時間が増えた近頃、プロジェクターを購入して自宅でホームシアターを楽しんでいるご家庭も多いのではないでしょうか。
私もそのうちの1人です。
楽天で手頃な値段のプロジェクターを探し、VANKYOさんのプロジェクター430を購入しました。

こちらのプロジェクター、値段は約13,000円でした。
早速その晩から、動画配信サイトで映画を観たり、その日に撮影した娘の動画や写真を大画面で観て楽しんでいました。
VANKYOプロジェクターが突然ミラーリングできなくなった
うちは家にwi-fiが無いので、iPhoneのテザリングを使ってプロジェクターを観ていました。
1か月ほど経ったある日、突然スマホと接続できなくなり、ミラーリングが使えなくなってしまいました。
プロジェクターで投影している画面には「waiting for connection」との文字が。
何度やり直したり、電源を切ったり、初期化したりしても接続できません。
旦那が奇跡的に解決・・・!
せっかく買ったのに、もう使えなくなっちゃったのかな・・・。と、諦めていたその時、奇跡が起きました。
旦那がプロジェクターのリモコンの「OK」ボタンを長押しすると、「スイッチング」という文字が出てきたそう。
それで解決し、再びスマホと接続、そしてミラーリングができるようになりました。
ネットで解決策を探しまくっても全然出てこなかったので、同じように悩まれた方がいらっしゃったら、役に立てるかも!と思い、メモ書きで読みにくく申し訳ないのですが記事にしてみました。
VANKYO 430 プロジェクター × Fire TV stick で最高のおうち映画時間を手に入れた
ちなみになんですが、Amazonの「fire TV stick」はご存知ですか?

ウチはプロジェクターと「fire TV stick」を組み合わせて使うことで、最高のおうち時間が手に入りました。
これがあれば、プロジェクターをスマホとのテザリングで使用している方も、スマホ画面をプロジェクターの画面と連動させなくて良いので、映画を映しながらスマホを操作することもできます。
【期間限定】今なら無料で映画・ドラマ・アニメが見放題!
こちらは、「NetflixとかAmazon Primeで映画観たいけど、サブスクは高くて契約できないな…。」という方にオススメの情報です!
プロジェクターをお持ちの方は、U-NEXT に登録すれば、完全無料でおうちシアターを楽しむことが出来ます!
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
・600円分のU-NEXTポイント付与
・26万本の動画やレンタル動画4万本を配信中
登録や解約もカンタンで、登録した日から31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
この機会に、おうちでプロジェクターをフル活用することをオススメします!
この記事が、少しでも読みに来てくださった方のお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント